目指せる進路
歌手
藤井 香愛
2006年度卒
これまで重ねてきた経験のすべてが
夢の実現へとつながりました。
小学2年生からダンスレッスン、ボイストレーニングを始め、高校時代はファッション誌の読者モデルを経験し、2008年には東京ヤクルトスワローズ公認パフォーマンスアーティスト「DDS」で活躍。2018年7月4日、徳間ジャパンコミュニケーションズより『東京ルージュ』でデビュー。2022年には、「第64回輝く!日本レコード大賞」日本作曲家協会選奨を受賞した。印象的な低音&ハスキーヴォーカルが魅力。
今はどんな活動をしていますか?
歌謡曲好きの両親の影響で、3歳の時から歌手になると決めていました。29歳でデビューして今年で5年目です。今は歌手としてさまざまなメディアに出たり、全国をまわってファンの人たちに歌を届けています。演歌や歌謡曲は今の時代、あまり主流ではないと思われがちですが、実際は多くの若手が毎年デビューしていますし、ファン層もまだまだ厚く根強いジャンルです。なので歌えば歌うほど、深い歌謡曲の世界にどっぷり魅了されています。
東放の学生時代はどう活かされていますか?

これからの目標と後輩たちへのメッセージ
私は3歳の時から歌手になると決めていました。最初は小学生でデビューしたいと思っていましたがそれが叶わず、次は中学生で、高校生で、卒業したら、とずっと挑戦し続けてきました。そして遂に夢がかなったのが、29歳の時。2022年の日本レコード大賞で「日本作曲家協会選奨」を受賞し、翌年にはデビュー5周年のコンサートを開催することができました。それも夢を絶対にあきらめなかったから。だから、これから歌手はもちろん何か夢を持つ人も、それを願い続ける勇気を持って欲しいです。心から願って、それに対して努力を続けて、あきらめなければいつかきっと願いは叶うと信じています。