学費・奨学金について

学費

⟺ スクロールできます
4回分納 1年次
前期学費 後期学費
納入時期 入学時 6月 9月 12月
入学金 200,000 - - -
授業料 - 300,000 - 300,000
実習演習費 60,000 - 60,000 -
施設設備費 60,000 - 60,000 -
合計 320,000 300,000 120,000 300,000
⟺ スクロールできます
4回分納 2・3年次
前期学費 後期学費
納入時期 前年度3月 6月 9月 12月
授業料 - 300,000 - 300,000
実習演習費 60,000 - 60,000 -
施設設備費 60,000 - 60,000 -
合計 120,000 300,000 120,000 300,000
  • 記載されている学費は『高等学校等就学支援金』分を差し引く前の金額となっています。
    就学支援金の授業料への充当方法については、入学後あらためてご案内します。
    詳しくは下記「助成金・貸付金」でご確認ください。
  • 入学手続き時に納入された学費について、2026年3月31日までに入学辞退の意思を申し出た場合は、入学金を除く納入金を返還いたします。
  • 学費納入方法は他に一括・2回分納があります。ご希望の方はお問い合わせください。
  • このほか、災害共済給付制度掛金など諸経費がかかります。 詳しくは下記「その他諸経費」でご確認ください。

その他諸経費

入学時に徴収(入学手続時の学費に加算)

  1. 災害共済給付制度掛金 1,930円(1年分) ※各年度ごとに徴収(金額は毎年変更になる可能性があります)
    学校の管理下において生徒が災害に遭った場合、その治療費や見舞金の給付を保護者の皆様に対して行う独立行政法人日本スポーツ振興センターの共済給付制度
  2. TOHO会費(準会員として加入) 15,000円 ※初年度のみ徴収
    TOHO会とは、国内外に 6万人を超える会員をもつ東放学園の同窓会組織です。
    在校生は準会員として、TOHO会『夢応援』奨学金制度の利用、会報『Colorful』の無料購読などのサービスが受けられます。
    また、卒業後は終身会員として、TOHO会が企画する各種交流イベントへの参加や、就職・転職・デビューに関する支援を受けることができます。

入学前に徴収(業者へ直接申し込み、支払い)※以下は基本パターンの金額です

制服代

  1. ブレザー、スラックス、ネクタイ 49,650円(税抜き)
  2. ブレザー、スカート、リボン 49,750円(税抜き)

入学後に徴収

必修科目の教科書代が必要となります。その他履修する科目により、教科書が必要となる場合があります。
また、任意参加の研修や活動(部活動や検定受験などの費用)は希望者のみ実施時に徴収します。

その他

  • 3年次後期の学費請求には卒業諸経費(15,000円程度)が加算されます。
  • 校外実習に伴う交通費などは各自の負担となります。
  • 任意の傷害保険を別途ご案内しますので、ご希望の方は加入してください。

助成金・貸付金

高等学校等就学支援金

私立専修学校高等課程等に通う生徒が安心して勉学に打ち込めるよう、授業料の一部に充てる費用として国が学校に支払い、家庭の教育費負担を軽減する制度です。

授業料軽減助成金

都内にお住まいの方を対象に、私立専修学校高等課程等に通う生徒の保護者の方の経済的負担を軽減するために、都が授業料の一部を助成する制度です。

奨学給付金

都内にお住まいの方を対象に、私立専修学校高等課程等に通う生徒の保護者の方の授業料以外の教育費負担を都が軽減する制度です。

育英資金

都内にお住まいの方を対象に、勉学意欲がありながら経済的理由で学校に通うことが難しい生徒本人に、都が奨学金を無利子でお貸しする制度です。

所得制限なく高校授業料が軽減されます

授業料の負担軽減額は、
①国の就学支援金
②東京都の授業料軽減助成金(都民対象)
合わせて最大で484,000円が軽減されます。

  • 2024年4月から所得制限がなくなり、申請いただく全世帯対象となりました。
  • 制度を利用するには①②それぞれの申請を行う必要があります。
  • ②は都外から都内の学校に通う場合は、無償化制度の対象外となります。
  • 金額は2024年度の実績となります。今後変更になる場合があります。

奨学生制度

特待奨学生

芸能や芸術の活動で顕著な活躍の見られる入学生・在校生に学費等の免除を行います。
※詳しくは「特待奨学生について」をご参照ください。

卒業生子女奨学金

東放学園の卒業生の子女が入学する場合、入学金の半額を奨学金として免除します。
※卒業生子女奨学金に該当される方は、出願前にお申出ください。

兄弟姉妹奨学金

東放学園の在校生・卒業生の兄弟姉妹が入学する場合、入学金の半額を奨学金として免除します。
※兄弟姉妹奨学金に該当される方は、出願前にお申出ください。

TOHO会『夢応援』奨学金制度

同窓会組織のTOHO会による、返済不要の奨学金制度です。仕事における将来の「夢」の実現に向かって、学内外で日々努力を重ね、卒業後、社会およびTOHO会の発展に貢献し得る学生に給付されます。書類選考と面接で採用を決定します。
※奨学金額など、制度内容に変更が生じる場合があります。詳細は入学後にご確認ください。